ポット
結果
続ける
結果
最初から
閉じる
コイン+1
+10
コイン-1
-10
コール
同額ベット
レイズ
賭け金上げる
オールイン
全て賭ける
チェック
パスする
フォールド
降りる

COM1

COM2

あなた

COM3

COM4

テキサス・ホールデム

説明

世界中で人気のポーカーゲーム「テキサス・ホールデム」です。COMと対戦する事ができます。

2枚の手札と、画面中央に順次配られる5枚の共有札(コミュニティカード)を組み合わせて、役(ハンド)を作る「フロップポーカー」と呼ばれるタイプのゲームです。

基本的には一般の「テキサス・ホールデム」のルールで遊ぶ事ができますが、当ゲームの特殊ルールとして、一人でもチップ数が最低ベット数(4枚)を下回るとゲーム終了となり、 その時点でのチップ数で順位が決定されます。

ルール・遊び方

「テキサス・ホールデム」では勝負が決するまでに、全部で4回のベットラウンド(ベットや降りる等のアクションを行う)があります。


プリフロップ:最初に各プレイヤーに2枚の手札が配られます。
フロップ: 共通カードが3枚、場に配られます。
ターン:さらに1枚、共通カードが配られます。 
リバー:共通カードの最後の一枚が配られます。 

それぞれのベットラウンドで、各プレイヤーがとれるアクションには以下のものがあります。

コール:前のプレイヤーと同数のチップを出す。
レイズ:前のプレイヤーより多い数のチップを出す。
ベット:まだ誰もベットしていない状態で最初にチップを出す。
フォールド:今回のゲームを降りる。
チェック:勝負は降りずにパスをする。まだどのプレイヤーもベットしていない場合のみ可能。
オールイン:手持ちのコインを全てベットする。

4回のベットラウンドが終わった後に、フォールド(降り)していないプレイヤーの手札が公開され、カードの一番強いプレイヤーが勝者となり、 ポットに溜まったチップを獲得する事ができます。 2枚の手札と5枚の共通カードのなかから一番強い組み合わせが、プレイヤーの手役となります(手札は使っても使わなくてもいい)。

ポーカーの手役の一覧は下記の通りになり、上に記載するものほど強い役となります。同じ役の場合は、残りのカード(役に関係していないカード) の強さ(Aが一番強い)で比較します。

ポーカーのポジション

ポーカーのプレイヤーはポジションによって上記の名前が付いています。各ベットラウンドは、基本的にはSBから始まり時計回りに進行して、BTNが最後にアクションを行います。 ただし、ゲーム最初のプリフロップラウンドにおいては、SBとBBは参加料を払わなければならないため、実際のアクションはBTNの後に行います。
  BTNの位置には目印としてディーラーボタンが置かれます。ディーラーといってもカードを配る役割等は無く、他のプレイヤーと同じ立場です。 ただ、プリフロップ以外では一番最後に行動するので、他のプレイヤーのアクションを見る事ができるので有利となります。
 各ポジションの位置は、ゲームごとに時計回りに変更していきます。

ポーカーの役

役の名前
ロイヤルフラッシュ
ストレートフラッシュ
フォーカード
フルハウス
フラッシュ
ストレート
スリーカインド
ツーペア
ワンペア